北海道人気の観光スポット、幸福駅・愛国駅行ってきました。
この区間は愛と幸せが訪れるといわれていて現在は廃止されていますが、たくさんの観光客が訪れる人気スポットです。
今回は愛国駅・そして幸福駅を紹介します。
幸福駅と愛国駅のおすすめスポットは?実際に行ってみた!
幸福駅と愛国駅どっちもいってきたので、感想も含めて紹介します。
幸福駅・愛国駅とは?
1973年テレビ番組での紹介によりこの「幸福駅」が全国的に知れ渡り、また「愛の国から幸福へ」という歌のヒットにより愛国駅と幸福駅が大人気になりました。
そして、幸せになりたいと願う方々から切符や関連グッズの購入が殺到!一気に人気スポットに!
この幸福駅・愛国駅は帯広駅から広尾駅を結ぶ広尾線の中にありましたが、この広尾線は赤字路線のため1987年2月に廃止となりました。
●幸福駅は駅舎などリニューアルされ観光名所となっています
●愛国駅は交通記念館としてSL等展示されています
幸福駅のおすすめスポット
このような看板がお出迎え
駐車場付近の看板です
ハートのモニュメント
駐車場付近のモニュメントきれいですよ
観光名所ということで、ある程度の人は予想してはいましたが、実際は観光客の方でめちゃくちゃ人だらけ・・
すごい人・人・人・予想以上の人でした(;’∀’)
実際に走っていた電車
駐車場から約100m程いくと幸福駅を走り続けた電車が展示されています。
中に入りました、きれいでなんとなく落ち着きます(^^
幸福の鐘
電車の近くには「幸福の鐘」があります。
この鐘を鳴らすといい音色がでていましたよ~
おすすめスポット幸福駅駅舎!ピンクの切符だらけ~
すごーい切符だらけ~
寄って寄って写真とりました。いいですね~
駅舎の中に入りました!
天井を見上げると!
なんじゃこりゃ~
すげ~ピンク!ピンク!ピンク!
みんなよくはりつけたなー
けど、きれい♡
はりつけまくり!
一番インパクトありました(笑)
もう、切符だらけ~
売店あります
きっぷなど売ってました!
ここでお土産やグッズ購入できますよ!
キーホルダーや絵はがきなど、皆さん買ってましたよ~
売店にはこのように記念撮影できるところありました。
飲食できるところあります
売店に隣接してあります
幸せソフトクリームって(;’∀’)
もうなんでもかんでもこうふくか~(笑)
まとめ
幸福駅駅舎必ずいってくださいね!
一番のおすすめ、かなりのインパクトですよ!ピンクの切符だらけですから(笑)
コンパクトに見れる観光スポットなのでゆっくり見ても30分程度でみれます。
もちろん見学のみなら無料で見れますよ。
かなり人多いですが駐車場も大型なので停めれないことはないので安心してくださいね。
幸福駅情報
住所 北海道帯広市幸福町
幸福駅売店営業時間 07:00~17:00
幸福駅 見学自由無料
愛国駅のおすすめスポット
愛国駅から幸福駅までの距離は約10kmです
実際、愛国駅に行って感じたことは
「えっ!人がほとんどいない」はい幸福駅は人だらけでしたが、こっちの愛国駅は人はどうみても数人程度
ん~少し寂しい
けど、落ち着いて見学できます。
おすすめスポット愛国駅から幸福駅の切符モニュメント
駅のすぐ横にこの巨大なきっぷのモニュメントありました!
この愛国駅で一番のインパクトです(^^
愛国駅駅舎
広尾線の歴史について学べます
現在は交通記念館として開館していて、旧国鉄の懐かしい物が展示してあります。
人がいない分のんびり見学できます。
愛国駅プラットフォーム
当時のままのプラットフォームが見れます。
蒸気機関車19671号
じっくり見ると蒸気機関車ってカッコいいですね!
売店あります
愛国駅のすぐ近くに売店あります。
売店の中には誰もいなく「あれっ」と思いドアを開くとセンサーが感知して店員さんの声しました。
「今から伺います。お待ちください」ってそうゆうシステムだったんですね。すみません、そして何も買いませんでした。
もちろん切符売ってますが、品揃えは少ないのでお土産やグッズ買うのであれば、幸福駅で購入することおすすめします。
まとめ
交通記念館は歴史など、見れて勉強になります。
けど、さらーっとみてしまったら5分程度で見終わってしまいます。
せっかくきたんでしたら、広尾線の歴史などじっくり見学することおすすめします。
やはり一番のおすすめは、きっぷのモニュメント!
見る価値ありますよ。おもしろい形ですから(笑)
愛国交通記念館情報
住所 北海道帯広市愛国町基線39-40
見学自由無料
営業期間 3月上旬~11月下旬 09:00~17:00
12月上旬~2月下旬 09:00~17:00(日曜のみ開館)
『幸福駅から約40kmのところにドリカム記念館・池田ワイン城ありますよ!隣町の池田町ですが、ぜひ行ってみてくださいね!詳しくは以下の記事をどうぞです』
コメント