帯広動物園の料金や駐車場は?一番のおすすめは「インドゾウ」

帯広動物園は北海道帯広市にある動物園で、北海道では唯一ここにしかいないゾウの「ナナ」もいる、人気のスポットです!

象のナナを見るだけでも、帯広動物園に行く価値はありますよ。

実際に行ってきたので、感想など紹介します。

帯広動物園の料金や駐車場は?一番のおすすめは「インドゾウ」

料金や駐車場おすすめスポットなど、私が実際行って感じたことについて紹介します。

帯広動物園の料金・入園料

通常 大人420円ですが、他の提携施設の年間パスポートを提示すると、340円になります。

通常年間パスポート提示・割引
大人 420円340円

どこの施設の年間パスポートかというと

円山動物園札幌市
旭山動物園旭川市
釧路動物園釧路市
おたる水族館小樽市
サンピアザ水族館札幌市
ノシャップ寒流水族館稚内市
登別マリンパークニクス登別市
サケのふるさと千歳水族館千歳市

こちらになります。

つまり、この施設で年間パスポートを購入すると、他の提携してる施設で割引料金で利用することができます!

これはお得ですね。

逆にいうと、帯広動物園で年間パスポート800円で購入すると

●提携他の施設を割引料金で利用できるということです

いくら割引になるかというと

  割引前割引後
円山動物園札幌市600円540円
旭山動物園旭川市820円720円
釧路動物園釧路市570円460円
おたる水族館小樽市1400円1200円
サンピアザ水族館札幌市900円810円
ノシャップ寒流水族館稚内市500円400円
登別マリンパークニクス登別市2450円2200円
サケのふるさと千歳水族館千歳市800円640円

つまり年間パスポート800円購入すると1年間本人限定ですが

●帯広動物園行き放題(^^

●他の施設も割引で利用できる

※時期期間により変更も考えられるので詳しくはHP確認下さい。

帯広動物園の駐車場は無料です

駐車場名可能台数

正門前駐車場

(通常カーナビで検索するとここになります)

約80台
南門前駐車場約150台

臨時駐車場

(正門前より約200m所の位置です)

約50台

私は実際に、一番混雑する8月お盆・快晴・昼頃いきましたが

正門前駐車場(満車)⇒係員より臨時駐車場へ誘導される⇒臨時駐車場(まだ余裕あり)⇒駐車OK!

となりました。

ちなみに南門駐車場も満車でした。

一番混雑する時期でも臨時駐車場に停めることができたので、駐車場は大丈夫ですよ。

帯広動物園のちびっこふぁーむで動物に触れます

モルモット・ウサギ・ヤギなどいますが、スタッフがいる時は直接ふれあえることができます!

特にうさぎは大人気でしたよ~

このエゾタヌキのところに来たところ

「ん?なんだこの匂いは??」ってなんともいえない生臭い匂いが・・・

この場所を離れると臭いはなくなったので、たぬきは臭いんですね~初めてわかりました(-_-;)

帯広動物園のインドゾウ「ナナ」は大人気!

はい、やはりインドゾウはでかい!

でかい~(笑)

こどもたちに大人気でしたよ!

なんと1964年からここ帯広動物園にいるそうで、推定年齢57歳国内で2番目に高齢なアジアゾウってかいてました!

お疲れ様です(;’∀’)

トラはぐったりしていて期待外れ(笑)

はいアムールトラですが、動物ですので仕方ないのですが、ちょうどぐったりしていました。

10分程いましたが一切動きませんでした^^

おしっこすることもあるそうです!!注意(笑)

帯広動物園のホッキョクグマ

のしのしと歩いています。

帯広動物園のキリン

アミメキリン!キリンもでか~い

右上隅にアオダイショウがいます!気持ち悪い(;’∀’)

ゴマフアザラシ、しぐさがかわいいですよ!同じ動物ですがアオダイショウとアザラシでは全然ちがいますね。同じ動物です。

差別はいけません!はい、スミマセン(;’∀’)

帯広動物園の遊具・遊園地

空中観覧車などの乗り物もたくさんありますよ!子どもに大人気(笑)

メリーゴーランド!などなど1日乗り放題で1500円!

子供は動物を見るより、遊園地の方に夢中になるかもなので、乗り放題がオススメ!

帯広動物園のスポットガイドはぜひいきましょう!

帯広動物園南門から入門するとすぐこのような看板あります

すぽっとガイドとは

●飼育員が動物のおもしろ話など動物についてこの時間で解説してくれます

入園してからこのような看板があり知ることができますが、HPから事前に知ることもできます!

HPからスポットガイド知る方法

【おびひろ動物園HP】⇒【イベント情報】⇒【スポットガイド】⇒【こちらの公式ガイド】これをクリックします!

※毎日10時に更新しますが、更新が遅れたり更新しない日もあるそうです。

話を聞くだけでも楽しいですよ!オススメです♡

まとめ

旭川市の旭山動物園ほど大規模ではありませんので、60分ぐらいで園内1周まわることができますよ。

ただし、子供がいる方は遊園地で遊ぶと思うので少なくても半日ぐらいは必要ですね。

また、園内は少し起伏があるので運動靴でいくのがオススメ!ぜひおびひろ動物園でのんびり楽しんで下さいね!

おびひろ動物園情報

住所 北海道帯広市字緑ヶ丘2番地

夏季開園期間

4月28日~9月30日 09:00~16:30

10月1日~11月4日 09:30~16:00

冬季開園期間

12月~2月までの土日及び祝日(12月29日~1月3日除く)

11:00~14:00

入園料 大人420円 高校生210円 中学生以下無料

 

『帯広観光するならここも外せません!テレビで紹介されて全国的に有名になった幸福駅・愛国駅は帯広動物園から約20kmのところにありますよ!詳しくは以下の記事をどうぞです』

幸福駅と愛国駅のお土産やグッズの購入場所は?営業時間は?実際に行ってみた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました