骨伝導ワイヤレスヘッドホンって知ってますか?
私は、ランニングが趣味なのですが「走っている時も音楽や動画などBluetoothで楽しみたいな」って思っていてある時、店頭で販売しているのを発見して衝動買いしてしまいました。
今回、私が購入したのは「骨伝導ワイヤレスヘッドホン・グラモラックスBCH01」
グラモラックス【骨伝導ワイヤレスヘッドホン】使った感想!
ズバリ感想!
あまりの使いやすさに今ではこのヘッドホンなしではランニングができない(笑)ぐらいハマっています。
衝動買いしてよかった~
それでは、実際使用してみて感じたメリット・デメリット紹介します。
骨伝導ワイヤレスヘッドホンのメリット!
約36gで軽くズレ落ちたりする心配はゼロ
ワイヤレスヘッドホンを装着するのは本当に簡単です。
このイラストのように「耳にかけるだけでOK」重さも約36gなので、まったく重く感じることはありません。
また、耳の上にのってるな~って感覚はありますが、不快な感じやわずらわし感じは全然ありません。日常で眼鏡をかけている感覚といえばわかりやすいでしょうか、
私はたま~に軽いトレイルランの練習することもありますが、ズレ落ちたことはありません。
長時間ランニングすると、ヘッドホンをかけているのを忘れるぐらいですよ!
周りの音が聞こえる
完全に耳をふさいでいないので、周囲の音が聞こえます!
これってとってもいいですよ。私はいつも一人で走りますが、たま~に友達と2人で走ることがありますが、走りながら会話ができます。
これが、完全に耳をふさぐタイプだと会話できませんからね。
また、朝だったら鳥のさえずりや、車の走行している音など日常の音が聞こえるのは、安全のことなどを考えるとやはり重要です。
実際かけて走ってみると、骨伝導なので骨を通して音がきこえるって感覚よりは「ただ耳の横から音が聞こえる」って感じです。
充電がUSBで簡単
充電はパソコンからUSBで簡単にできます。
約2時間充電で約6時間使用できます。私は週に3回程度ランニングします。1回だいたい10km走るので1週間の走行距離は約30kmです。
私の場合は月1回~2回の充電でOKです。
実際は8時間ぐらいはもつんじゃないかなって感じです。
骨伝導ワイヤレスヘッドホンのデメリット!
風が強いと聞こえなくなる
そうなんです「風が強いと聞こえなくなるん」です。
あたり前の事ですが、強風だと風の音がBluetoothを通したYouTubeの音よりも大音量になって聞こえなくなってしまうのです。
じゃあ、強風の時はヘッドホンつけないほうがいいいんじゃないの?って思うと思いますが、その通りです(笑)
風が強いときは、どうせ聞こえないのでやめましょう。
YouTube自体の音量が小さいとほとんど聞こえない
YouTubeは動画によって音量が決まっていませんよね。
中には非常に音量が小さい動画がありますが、音量が小さいとほとんど聞こえません。
足が着地する音もあるので、ほとんど聞こえなくなるので、そんな時はあきらめて違う動画にしましょう!
まとめ
ランニングを楽しんでいるあなたはには買いですよ(笑)音楽を聴きながら走るとなんとなく楽しくなって距離が伸びるますよ。
ほんとメリットだらけ!
私はこのヘッドホン購入してランニングが一段と楽しくなりました。あなたも、ランニングも今よりもっと楽しいものになりますよ。
コメント